『幼女戦記』 (ようじょせんき) は、カルロ・ゼンによるライトノベル。テレビアニメは、2017年1月から3月までAT-X・TOKYO MXなどで放送された。劇場アニメは、『劇場版 幼女戦記』のタイトルで、2019年2月8日より公開。PG12指定。2019年には、本作を含む4作品のクロスオーバーぷちアニメ『異世界かるてっと』が放送されている。
- 『劇場版 幼女戦記』本編一部特別公開!
- 統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸での勝利の美酒を、東からの凶報に取り上げられる。曰く、「連邦軍に兆しあり」。同じ頃、一人の少女が多国籍義勇軍の一員として、連邦に足を踏み入れる。メアリー・スー准尉。父親を殺され、憎悪と共に彼女は信じる。『正義』を。
『劇場版 幼女戦記』の大ヒット御礼を記念して、『劇場版 幼女戦記』本編の一部を特別に公開!圧巻の空戦シーン、この続きはぜひ劇場の音響でお楽しみください!
©カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/劇場版幼女戦記製作委員会
あらすじ
戦場の最前線に立つのは幼女。金髪に碧眼、そして透き通った白い肌をした幼い少女は、空を飛び、容赦なく敵を撃ち落とし、軍を指揮する。彼女の名はターニャ・デグレチャフ。広がる戦火の中で、ターニャは自身の才覚と徹底した効率主義によって次々と功績をあげ、帝国の誇る航空魔導士官としての頭角を現していく。
登場人物
メインキャラクター/帝国軍第二〇三魔導大隊
- ターニャ・デグレチャフ (ターニャ・フォン・デグレチャフ)
- 『幼女戦記』の主人公。帝国軍の航空魔導師士官。第二〇三航空魔導大隊の大隊長。白く透き通った肌を持つ金髪碧眼の幼女。前世は日本のエリートサラリーマンで、非常に合理的で優秀な知性を持ちながら他者の感情を理解する能力がほとんどない(サイコパス傾向が強い)。他者を顧みない性格であることが災いし、同僚の逆恨みで命を落とす。死後の世界において、創造主を名乗る存在Xによって、戦乱の世界で苦労して反省し信仰を取り戻させるため、孤児の少女であるターニャ・デグレチャフとして異世界に前世の記憶を保持したまま転生させられる。前世の知識も踏まえた合理的判断と高い分析能力、そしてエレニウム九五式によって隔絶した戦闘能力、指揮能力を有する。
- ヴィーシャ / ヴィクトーリヤ・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ
- ターニャの副官。二〇三大隊では第一中隊に所属。通称は「ヴィーシャ」。即応魔導大隊の設立の折に同性であり既知の仲である事からターニャの副官として正式に配属される。
- マテウス・ヨハン・ヴァイス
- 第二〇三航空魔導大隊の副長兼同大隊第二中隊長。常識的で真面目な性格をしておりターニャを敬愛し忠実に従う。
- ヴォーレン・グランツ
- 第二〇三魔導大隊第二中隊所属隊員(ライン戦線補充人員)。ターニャが在籍・卒業した士官学校出身の新任士官の青年。
- ヴィリバルト・ケーニッヒ
- 第二〇三航空魔導大隊の第三中隊長。軍人らしからぬ長髪を後ろでまとめた、長身キツネ目の男。
- ライナー・ノイマン
- 第二〇三航空魔導大隊の第四中隊長。固太り体型の恰幅のいい男。
帝国軍首脳部
- ハンス・フォン・ゼートゥーア
- 戦務参謀次長。後世に「恐るべきゼートゥーア」と呼ばれることになる将校。後方でも前線でも類まれなる手腕を発揮する傑物。偶然会った陸軍大学時代のターニャから世界大戦や総力戦の展望を聞き、以降、彼女に目を掛け、後の第二〇三魔導大隊設立の立役者となる。
- クルト・フォン・ルーデルドルフ
- 作戦参謀次長。男盛りの精悍な軍人。
- エーリッヒ・フォン・レルゲン
- 参謀将校。優秀かつ極めて常識的で将来を嘱望された青年将校。
- アーデルハイト・フォン・シューゲル
- 帝国軍エレニウム工廠主任技師。魔導技術の専門家で稀代の天才。ターニャ曰く「マッドサイエンティスト」。
帝国に敵対するレガドニア協商連合・フランソワ共和国(自由共和国)・合州国など、その他の登場人物
- メアリー・スー
- 幼女戦記におけるもう一人の主人公とでもいうべきキャラクター。協商連合出身の合州国義勇兵の少女。協商連合軍航空魔導師、アンソン・スーの愛娘。父・アンソンを殺害した帝国を憎み、帝国軍の戦闘中に自分が父に贈った短機関銃をターニャ・デグレチャフが鹵獲して使用していたために父の仇と断定し、ターニャに強い復讐心を抱く。存在X等によって力を与えられており強力な加護と膨大な魔力量を誇る。単騎戦でターニャが仕留めきれない程の防御力、第二〇三魔導大隊に大損害を与えかねない攻撃力を有する唯一無二の存在。
- アンソン・スー
- 協商連合軍の航空魔導師。大佐。フィヨルド戦においてターニャを迎え撃ち、部隊の壊滅と瀕死の重傷を追う。しかし、「存在X」よりターニャを殺すよう啓示を受けて一命を取り留め、回転ドア作戦の斬首戦術を成功させて帰投する二〇三大隊をドレイクら王国軍と共に急襲する。激しい交戦の後にターニャを捕らえて自爆しようとするが、ヴィーシャの狙撃に因って失敗し、爆発でアンソンのみ死亡する。
- 創造主(神) / 存在X
- 創造主(神)を名乗る超越的な存在。死して自分を前にしてなお神を信じようとしない主人公を忌々しく思い、信仰心を取り戻させるためとして、戦乱の世界に女性として転生させる。それでも信仰心を持たない主人公に痺れを切らし、エレニウム九五式の開発やメアリ・スーなどに介入する。瀕死のアンソンを助け、彼にターニャを殺させようとする。アニメ版では周囲に存在する人間や生き物、人形の口を借りる形でターニャとコンタクトを取り、その姿を表すことはなかった。
関連商品

関連リンク(キーワード)/関連項目/関連記事
・ジャンル一覧:「異世界(転生・転移)ファンタジーアニメ一覧」/「ダークファンタジーアニメ一覧」
・子記事:異世界かるてっと